サイト案内

ご挨拶

やっちゃん
やっちゃん

ご覧いただきありがとうございます!

当ブログを運営してるやっちゃん(@yacchan_science)です!

BtoCメーカーで生物化学系の研究開発員として働きながら、2020年3月からデータサイエンスの勉強をしています。プロフィールはこちらです。

よろしくお願いします!

会社の後輩君
会社の後輩君

やっちゃんさーん。僕もデータサイエンス興味あるんですけど、何からはじめればいいのか、どんなことに応用できそうなのか、

詳しく知りたいです。

スポンサーリンク

運営目的

 このサイトでは以下の内容を目的に運営します

  1. データサイエンスを磨いて戦略・戦術提案力を磨きたい方へのサポート
  2. 生物や化学の研究者として、データサイエンスを学びたい方のサポート
  3. 生物や化学産業界発展への貢献
  4. 自身の学びのアウトプットと資産形成

データサイエンスで戦略戦術提案力を磨きたい方へのサポート

 データサイエンスのスキルはデータ解析でこそ見つけられるニッチな領域、ブルーオーシャンな領域を見つけるのが可能なスキルです。マーケッターで言えば新市場や新顧客を見つけるため、研究者で言えば新たな新材料や新商品を開発していくうえで非常に重要です。自分で手軽にデータを解析してビジネス提案を目指す方に向けてこのブログを運営します。

研究者としてデータサイエンスを学びたい方へのサポート

 大学のような学界や産業界にかかわらず組織が持つデータや世のオープンデータを解析し、そして予測していくことで新材料、新商品、新市場を開発することが求められる時代となりました。それに伴い、データサイエンティストの需要も年々高まり、私のようにデータサイエンスに魅力を持ちはじめる方も増えてきています。そのような背景を受け、データサイエンスに興味をもつ、またはデータサイエンティストを目指す方々が抱く疑問の解決を目指し、このサイトを運営します。

化学産業界発展への貢献

 化学産業界のデータサイエンスには化学構造式を扱うデータサイエンス領域であるケモインフォマティクス、またケモインフォマティクス領域の中でも新素材や新材料開発に焦点をあてたマテリアルインフォマティクスが存在します。これらデータサイエンス領域では機器測定から得られるスペクトルデータ、有機・無機化合物の構造と物性データ、高分子化合物の構造と物性データ、生理活性・物性データなど様々なデータが存在します。このようなデータとデータサイエンスを用いて新たな発見をすることで化学産業界の発展に貢献したいと考える研究者が増えること、さらに私自身、化学産業界で働く身としてこの業界の発展を目指して、ブログを運営します。

アウトプット、資産形成、モチベーション維持

 勉強したことを記事で文章としてアウトプットすることで、自分の頭の中の知識をしっかり整理できます。また、記事として残しておくことで必要な場合にすぐに情報を引き出せる資産として残すことができます。そして、ブログを読んでくださる読者の方々にむけて有意義な情報を発信するためには勉強をし続けなければなりません。そのため私にとってもデータサイエンスの勉強を続けるモチベーションの維持に繋がります。以上の理由によりブログ運営を行います。

私の経験のもとに情報やスキルを発信し、

データサイエンスで仕事でのビジネス提案スキルを学びたい方、化学産業界の発展に向けてデータサイエンスを学びたい方々のお役に立てるように頑張ります。

よろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました